
冬休み最終日、私が休みなのを狙われて また釣り。(^_^;)
強風注意報が出てるから止めとこうよー って言ったって止まるわけのない王子。

北風のようなので 北側に山をしょってる大崎に行ったけれど 山から波止まで少し離れているので あんまりお陰が無い感じ。(×_×)
今日はワームで 風の影響を受けにくい穴釣りです、波止の南側のテトラと石畳の所は風もそう当たらない。
この日 3gの目玉付きジグヘッドにピンクのワームが一番アタリが多かった。
が、ベラ率高し。(´・_・`)イラナーイ

ただ潮の流れが速いので 何度も根掛かりしてしまい ジグヘッドを4個もロストしてしまった。(T_T)
これ以上やってると もっと失ってしまいそうなので 波止の上でジギングに切り替え。
先端でやってた年配の方が「今日はアカンわ−」と帰ったので 灯台の陰で風を避けながらやるも 全く釣れる気がしない。
投げるときに灯台の陰から出ると 追い風に押されて前に倒れそうになる。
ささっと投げて 急いで灯台の陰へ、この繰り返し。
周りではゴーゴーと風が鳴り 常夜灯の支柱が軋んでいる。
穴釣りに飽きた王子もやってきてジギングをやり始め 一度大きめのHITが合ったのでしつこく投げていた。

私は余りの寒さに戦意喪失して「もう帰ろう〜 今日はアカンで〜」と王子に懇願、流石の王子もこの強烈な風に納得せざるを得ませんでした。
コンディションが悪いと短時間で疲れるわ。(~_~;)
結局本日のお持ち帰りはガシラ一匹(写真撮り忘れ)
煮付けにして美味しく頂きました。(^-^)v
強風注意報が出てるから止めとこうよー って言ったって止まるわけのない王子。

北風のようなので 北側に山をしょってる大崎に行ったけれど 山から波止まで少し離れているので あんまりお陰が無い感じ。(×_×)
今日はワームで 風の影響を受けにくい穴釣りです、波止の南側のテトラと石畳の所は風もそう当たらない。
この日 3gの目玉付きジグヘッドにピンクのワームが一番アタリが多かった。
が、ベラ率高し。(´・_・`)イラナーイ

ただ潮の流れが速いので 何度も根掛かりしてしまい ジグヘッドを4個もロストしてしまった。(T_T)
これ以上やってると もっと失ってしまいそうなので 波止の上でジギングに切り替え。
先端でやってた年配の方が「今日はアカンわ−」と帰ったので 灯台の陰で風を避けながらやるも 全く釣れる気がしない。
投げるときに灯台の陰から出ると 追い風に押されて前に倒れそうになる。
ささっと投げて 急いで灯台の陰へ、この繰り返し。
周りではゴーゴーと風が鳴り 常夜灯の支柱が軋んでいる。
穴釣りに飽きた王子もやってきてジギングをやり始め 一度大きめのHITが合ったのでしつこく投げていた。

私は余りの寒さに戦意喪失して「もう帰ろう〜 今日はアカンで〜」と王子に懇願、流石の王子もこの強烈な風に納得せざるを得ませんでした。
コンディションが悪いと短時間で疲れるわ。(~_~;)
結局本日のお持ち帰りはガシラ一匹(写真撮り忘れ)
煮付けにして美味しく頂きました。(^-^)v