
連休も終わり 今日からとうとう仕事です。
今回の連休は盛りだくさんでかなり楽しかったせいか 今日はまるで抜け殻のようでした。(。-_-。)
さて 連休最後の昨日は 夜遊び明けなのに またキノコ散策に行ってしまいました!(^_^;)
今年はキノコ観察会に参加できなかったので 心残りの根来山げんきの森に足を伸ばしました。

展望台からの風景。栗は大分大きくなってきてるね。
森の中はやはりここの所のお天気続きで乾き気味で、タマゴダケ アカヤマドリ などすでに残骸に。(;_;)
それでも色々なキノコに出会えました!\(^o^)/

アイタケ(左上)とカバイロツルタケ(右上)右下のはヒダが変わってたなー

左上はミヤマベニイグチの方かな? 下はテングダケモドキ? 右上のトランペットは多分「トロンペット・ド・ラ・モール(trompette de la mort)」かなー、「死者のトランペット」の意味があるので、毒キノコに思うけれど、高級な野生キノコらしい。ちなみに和名はクロラッパタケ(笑)

右上のウコンハツの赤ちゃんが超可愛かった♡

今日は食べられそうなタマゴダケ(左上)はこれ一本でした。
ルックスが大好きなシロオニタケ(右上)(#^_^#)か〜わ〜い〜ぃ〜♡この尖り具合がメタラーだと思わない!?(笑)
右下はチチタケかな?
こんなものも生えてました。

ヤグラタケかな?と思ったのですが 下に出てるし???虫?あんまり眺めてると気持ち悪い。
気持ち悪いついでに 10センチぐらいのどデカい幼虫発見(@_@;)口がキモい。

途中休憩しながら 結構歩きました。

山でカンサスを聴きながらミカンを食べるおばはん。(笑)
開いていないつちぐりも有ったけれど 中はご覧の通りすっかり胞子になってしまってるので食べられないね。

帰りは根来寺の側に出来た オシャレなCafeに寄りました。(^0^)
店内は撮影禁止だったので外観だけ、あ、お店の名前見てくるの忘れた。(..;)

今回家族にお土産のキノコは無かったけれど 沢山のキノコを見られて楽しかった。
こうして 私のシルバーウィークは幕を閉じたのでしたー(o´∀`o)
今回の連休は盛りだくさんでかなり楽しかったせいか 今日はまるで抜け殻のようでした。(。-_-。)
さて 連休最後の昨日は 夜遊び明けなのに またキノコ散策に行ってしまいました!(^_^;)
今年はキノコ観察会に参加できなかったので 心残りの根来山げんきの森に足を伸ばしました。

展望台からの風景。栗は大分大きくなってきてるね。
森の中はやはりここの所のお天気続きで乾き気味で、タマゴダケ アカヤマドリ などすでに残骸に。(;_;)
それでも色々なキノコに出会えました!\(^o^)/

アイタケ(左上)とカバイロツルタケ(右上)右下のはヒダが変わってたなー

左上はミヤマベニイグチの方かな? 下はテングダケモドキ? 右上のトランペットは多分「トロンペット・ド・ラ・モール(trompette de la mort)」かなー、「死者のトランペット」の意味があるので、毒キノコに思うけれど、高級な野生キノコらしい。ちなみに和名はクロラッパタケ(笑)

右上のウコンハツの赤ちゃんが超可愛かった♡

今日は食べられそうなタマゴダケ(左上)はこれ一本でした。
ルックスが大好きなシロオニタケ(右上)(#^_^#)か〜わ〜い〜ぃ〜♡この尖り具合がメタラーだと思わない!?(笑)
右下はチチタケかな?
こんなものも生えてました。

ヤグラタケかな?と思ったのですが 下に出てるし???虫?あんまり眺めてると気持ち悪い。
気持ち悪いついでに 10センチぐらいのどデカい幼虫発見(@_@;)口がキモい。

途中休憩しながら 結構歩きました。

山でカンサスを聴きながらミカンを食べるおばはん。(笑)
開いていないつちぐりも有ったけれど 中はご覧の通りすっかり胞子になってしまってるので食べられないね。

帰りは根来寺の側に出来た オシャレなCafeに寄りました。(^0^)
店内は撮影禁止だったので外観だけ、あ、お店の名前見てくるの忘れた。(..;)

今回家族にお土産のキノコは無かったけれど 沢山のキノコを見られて楽しかった。
こうして 私のシルバーウィークは幕を閉じたのでしたー(o´∀`o)